世界が綺麗であるように

知性と感性の及ぶ限りいろいろ書いていきたいと思います

2013-01-01から1年間の記事一覧

共感覚について

共感覚のなかでも、文字に色が見えるという感覚は多いそう。 何かを感じるとき、まず対象から感覚器官を通して脳が信号を受け、それが意識にクオリアを与える。 視覚的一次認識は広義の色だけ(片目でみた場合だけど)で、二次認識は形である。文字認識は意…

イスとwebサービスのデザイン的差異

【イス】 ・サイズを指定できる ・視覚、聴覚以外に、主に触覚を用いることができる ・体力消費がすくないものが求められる 【webサービス】 ・カーソルがある(場合がある) ・電力が供給されているため、変化させやすい ・構造化できる ・オンラインである…

人として生きることについて

どういうふうに生きれば自己の身体と精神が承認する生を表現できるだろうか。 感情は、ひどく身体的で動物的なものだ。感情を主として生きるのは知性ある人としての生とは呼べないんじゃないかな。知性を主として生きるのは一見よさそうにみえるけど、知性は…

美とは何だろう?

動物は、どんなものを見たときに、なぜ美しさを感じるのだろう? 大半の動物にとって美しいと思えるものがあるとするなら、その美しさをまとうことは生存競争において有利になるだろう。でも、そんな美しさがなぜあるのだろう? 生物の進化によって普遍的な…

温かみのある交流サイト

長年使っていた細々としたサイトが消えていくにつれて、ネットの世界がどんどん冷たくなっていくように感じる。 流行りのSNSは人と人とが交流するには巨大すぎて、古い時代にあった、趣味のサイトの隅にある掲示板のような、コアユーザ10人ぐらいがずっと…